2021年度 中学生コース
とにかく成績アップにこだわったコースです。 それを実現するためには、充実した学習環境が不可欠です。
高志塾は生徒に「家庭」「学校」に続く、第3の居場所を提供しています。
その結果、入塾前後の定期テストの点数を比較すると、平均54点上昇しています。高志塾は「本気で」成績を上げたいと望む生徒に、「本気で」応える塾です。
中学部 7つの特長
【集団指導クラス】
1.健全な競争を生みだす「集団指導」
2.常に磨かれている「集団指導技術」
【個別対応クラス】
3.生徒一人ひとりに合った「個別対応カリキュラム」
4.専用タブレット配布で「家庭学習も計画的に」
【集団指導クラス・個別対応クラス共通】
5.高校受験に必要な「5教科全科目指導」
6.学習に対する意欲が湧く「予習中心指導」
7.日本有数の「テスト対策」
◆2021年度 料金表
授業科目 | 週回数 | 月額授業料 | 年間諸経費 |
---|---|---|---|
英・数 2教科 | 80分 ×2回 |
13,000円 (税込14,040円) |
15,000円×2回 (税込16,200円×2回) |
英・数・国・理 4教科 | 110分 ×2回 |
18,000円 (税込19,440円) |
18,000円×2回 (税込19,440円×2回) |
5教科総合 コース 英・数・国・理 社+苦手教科演習 |
110分 ×2回 80分 ×1回 |
22,000円 (税込23,760円) |
21,000円×2回 (税込22,680円×2回) |
授業科目 | 週回数 | 月額授業料 | 年間諸経費 |
---|---|---|---|
英・数 2教科 | 80分 ×2回 |
13,000円 (税込14,040円) |
15,000円×2回 (税込16,200円×2回) |
英・数・社・理 4教科 | 110分 ×2回 |
18,000円 (税込19,440円) |
18,000円×2回 (税込19,440円×2回) |
5教科総合 コース 英・数・社・理 国+苦手教科演習 |
110分 ×2回 80分 ×1回 |
22,000円 (税込23,760円) |
21,000円×2回 (税込22,680円×2回) |
授業科目 | 週回数 | 月額授業料 | 年間諸経費 |
---|---|---|---|
英・数 2教科 | 80分 ×2回 |
13,000円 (税込14,040円) |
15,000円×2回 (税込16,200円×2回) |
英・数・国・理 4教科 | 110分 ×2回 |
18,000円 (税込19,440円) |
18,000円×2回 (税込19,440円×2回) |
5教科総合 コース 英・数・国・理 社+苦手教科演習 |
110分 ×2回 80分 ×1回 |
22,000円 (税込23,760円) |
21,000円×2回 (税込22,680円×2回) |
授業科目 | 週回数 | 月額授業料 | 年間諸経費 |
---|---|---|---|
英・数 2教科 | 80分 ×2回 |
13,000円 (税込14,040円) |
15,000円×2回 (税込16,200円×2回) |
英・数・社・理 4教科 | 110分 ×2回 |
18,000円 (税込19,440円) |
18,000円×2回 (税込19,440円×2回) |
5教科総合 コース 英・数・社・理 国+苦手教科演習 |
110分 ×2回 80分 ×1回 |
22,000円 (税込23,760円) |
21,000円×2回 (税込22,680円×2回) |
授業科目 | 週回数 | 月額授業料 | 年間諸経費 |
---|---|---|---|
高校受験5教科 英・数・国・理 社+苦手教科演習 (12月まで) |
110分 ×2回 80分 ×1回 |
22,000円 (税込23,760円) |
21,000円×2回 (税込22,680円×2回) |
高校入試直前講座 5教科対応 (1月から) |
1月~3月まで開講します。 |
||
受験対策コース 苦手教科 1~5教科対応 |
9月~2月まで開講します。 |
授業科目 | 週回数 | 月額授業料 | 年間諸経費 |
---|---|---|---|
高校受験5教科 英・数・社・理 国+苦手教科演習 (12月まで) |
110分 ×2回 80分 ×1回 |
22,000円 (税込23,760円) |
21,000円×2回 (税込22,680円×2回) |
高校入試直前講座 5教科対応 (1月から) |
1月~3月まで開講します。 |
||
受験対策コース 苦手教科 1~5教科対応 |
9月~2月まで開講します。 |
◆2021年度 時間割
【集団指導クラス】
中1 : 【火・木】 英・数2教科 19:10~20:30 / 英・数・理・国4教科 19:20~21:00
中2 : 【月・木】 英・数2教科 19:20~20:40 / 英・数・理・国4教科 19:20~21:10
中3 : 【水・金】 英・数・理・国4教科 19:20~21:10
※中1・中2の5教科総合コース受講者は、土曜日 19:00~20:20、中3高校受験5教科コース受講者は、土曜日 17:10~18:30に「社会+苦手教科」の授業を受けていただきます。
【個別対応クラス】
全学年: 受講する教科の数だけ、通う曜日・時間帯を以下から選んでください。1日1教科もしくは2教科学習できます。
月 1教科 19:40~21:00、2教科 19:40~21:30
水 1教科 19:40~21:00、2教科 19:40~21:30
金 1教科 19:40~21:00、2教科 19:40~21:30
土 中1・中2 19:00~20:20、中3 17:10~18:30(ともに1教科)
2021年度 高校生コース
ハードな受験勉強を経て志望校に合格した高校生には、さらなる試練「大学受験」が待ち構えています。大学受験は言うまでもなく、全国レベルでの戦いとなってきます。私はここ妙高の子供たちの能力が、都市部の子供たちのそれより劣るとは思っていません。ただ、残念なのは田舎では「学習する環境」が整っていないことです。そこで高志塾では、妙高地区の高校生に全国レベルの大学受験指導を提供したいという思いを遂げるため、全国屈指の予備校で教鞭をとっている講師たちが授業を行なう「学びエイド」というIT映像教材を使用し、高校生への学習指導を行なっています。「鉄人」と呼ばれる講師たちがわんさか登場するこの映像教材から、お子様に最適な動画を選択し、学力向上を実現します。これで新井地区にいながら都市部の高校生と同レベルの学習をすることが可能になりました。大学受験は全国の高校生との戦いであり、自分との戦いでもあります。弛(たゆ)まぬ努力の向こうに栄冠が待ち受けています。
1.自分の通う高校に合わせた予習授業 |
高校の授業は、家で予習してくることが前提で行なわれます。よって、予習なしで授業に参加すると、授業のほとんどが理解できなくなってしまいます。高志塾ではスモールステップで学習できる映像教材「学びエイド」を導入し、高校の教科書に合わせた学習が可能です。塾で普段からしっかりと予習をしてから、学校の授業を受けましょう。理解度が数段高まったことに気付きます。そして、その基礎学力がいずれやって来る「大学受験」に大きな力を発揮することは間違いありません。
|
2.躓きやすい「数学・英語」の予習授業は必須 |
全教科の中で最も躓く危険性が高い教科は、積み重ね教科である「数学」と「英語」です。この2科目は、一度理解不足に陥ると挽回が困難な科目です。学校で授業を受ける前に予習を行ない、万全の態勢をつくりましょう。そして部活と勉強の両立を図り、充実した高校生活を送ってください。
|
3.受験生にはさらに厚い、そして熱いサポート |
受験生が一番迷うのは、自分の志望校に合格するためには、どのような学習を、どのくらいしたらいいか、ということです。それは当然。人生で初の大学受験を迎えるわけですから。
高志塾では生徒の学力に応じて使用する参考書を提示し、それをどのくらいのペースで、どのレベルまで学習すべきかを明確にします。そして、その学習がキチンとできているかを毎週実施される「学習カウンセリング」でチェックします。こうすることで、一歩一歩確実に志望校に合格するための力をつけることができ、第一志望校合格までたどり着くことができます。
|
◆2021年度 料金表
コース名 | 週回数 | 月額授業料 | 年間諸経費 |
---|---|---|---|
通塾1科 オンライン1科 英語or数学 |
モニタリング学習 + 個別指導1回 |
16,000円 (税込17,600円) |
12,000円×2回 (税込13,200円) |
通塾2科 オンライン2科 英語・数学 |
モニタリング学習 + 個別指導2回 |
24,000円 (税込26,400円) |
18,000円×2回 (税込19,800円) |
通塾フリー 英語・数学 フリー学習 自分専用ブース |
モニタリング学習 + 個別指導2回 + 週6通い放題 |
34,000円 (税込37,400円) |
24,000円×2回 (税込26,400円) |
コース名 | 週回数 | 月額授業料 | 年間諸経費 |
---|---|---|---|
大学受験コース 受験必須科目 大学合格プランニング 学習カウンセリング(毎週) 自分専用ブース |
授業時間 制限なし + 週6通い放題 |
40,000円 (税込44,000円) |
10,000円×2回 (税込11,000円)※別途、授業で使用する参考書(1冊800円~2,500円程度)がその都度、必要となります |
◆2021年度 時間割
月・水・金・土 19:00~20:20、20:30~21:50
火・木 19:00~21:50は通塾フリーコース、大学受験コース受講者専用の自習室となります。
・1科コース…モニタリング学習2回+個別指導1回
※個別指導を塾内で行うのが「通塾1科コース」、オンラインで行うのが「オンライン1科コース」です。
・2科コース…【モニタリング学習2回+個別指導1回】×2科
※個別指導を塾内で行うのが「通塾2科コース」、オンラインで行うのが「オンライン2科コース」です。
・通塾フリーコース…2科コース同様、【モニタリング学習2回+個別指導1回】×2科
※通塾フリーコースは個別指導を塾内で行います。
※「フリー学習」とは、学校の課題など、自由に学習できることです。
※フリーコース受講者には、自分専用ブース「マイブース」をご用意します。いつでも、好きな時に、長時間学習することができます。
・大学受験 コース…年間カリキュラム作成→週間学習計画作成→確認テスト(毎週)→学習カウンセリング(毎週)を実施します。もちろん、自分専用ブース「マイブース」でいつでも学習することができます。